当たれば人生が変わるほどの大金を手に入れられる宝くじ。
大金を手に入れて億万長者になりたいと、誰もが一度は思ったことがあるはず。
実際に定期的に宝くじを買っている方もいるでしょう。
最近では、売り場だけでなくネットでも宝くじを購入できるようになり、仕事などでお店に行けない方でも簡単に買えるようになりました。
売り場に行かなくても高額当選のチャンスを得られるのは嬉しいですよね。
しかし、一方で売り場で高額当選が出ているイメージが強い方も多いのではないでしょうか。
本記事では、『宝くじのネット購入は当たるのか?当選確率を上げる2つの方法』を紹介します。
宝くじのネット購入での当選実績なども解説するので、ぜひ最後まで読んでいただけますと幸いです。
また、金運を上げたい方向けに、とっておきの情報があります。
当サイトでは、金運鑑定が得意な占い師が個別で鑑定しているサイトを紹介しています。
金運鑑定のプロに無料で占ってもらい、自分だけの金運アップ術を教えてもらいましょう。

この記事でわかる内容
【人気!】購入者の半数以上が宝くじをネットで買っている!

ネットの普及により、わざわざ売り場に行かなくても宝くじを買える時代になりました。
しかし、「高額当選者は、いろんなゲン担ぎをしているから、当たるのは売り場のみでは?」と考えている方も多いはず。
実は高額当選した経験者も含め、年末ジャンボ宝くじの購入について半数以上の方が「ネット購入を利用」という、売り場よりも比率が多いアンケート結果があります。
宝くじのネット購入は、高い人気を獲得しているのです。
売り場で宝くじを買うのが主流だった頃と比べると、驚きの結果ですよね。
また、宝くじに使う予算はいくらなのかというアンケートがあったので紹介します。
宝くじで当選したいと思ったら、ついたくさんの枚数を買ってしまう方も多いはず。
しかし、意外にも約半数を占めたのが「5,000円以上1万円未満」だったのです。
高額当選者の特徴の一つに、購入枚数は10枚から30枚程度というデータもあります。
1万円で30枚ほど購入できるので、高額当選者の買い方を参考にしている方が多いのかもしれません。
ちなみに、もし1等が当選した場合の使い道については、約7割の方が「家を購入する」、約5割の方が「寄付する」という結果でした。
大きな金額を得るからこそできることに使いたいと考えている方が多い傾向にあります。
宝くじのネット購入は当たる?当選実績を紹介!

宝くじ公式サイトでネット購入した場合の当選実績を下記の表にまとめました。
【ジャンボ宝くじ】
回号 | 種類 | 当選金額・本数 |
第754回 | サマージャンボ | 3等100万円×3本 |
第755回 | サマージャンボミニ | 2等1,000万円×1本 3等100万円×6本 |
第811回 | ハロウィンジャンボ | 1等+前後賞5億円×1本 |
第818回 | 年末ジャンボ | 1等+前後賞10億円×1本 |
第840回 | ドリームジャンボ | 1等+前後賞5億円×1本 |
第848回 | サマージャンボ | 1等+前後賞7億円×2本 |
ジャンボ宝くじだけでも、2018年から高額当選者が出ているので、ネット購入での当選確率は高いといってもいいのではないでしょうか。
わざわざ売り場に行かなくてもスマホ一つで購入できるメリットがあり、当選実績もあるので利用する価値は高いですよ。
また、ジャンボ宝くじ以外にも、ロトなどの数字選択型でもネット購入で当選実績があります。
【ロト】
回号 | 種類 | 当選金額・口数 |
第210回 | ロト7 | 1等81,938,200円×1口 |
第213回 | ロト7 | 1等221,975,000円×1口 |
第906回 | ミニロト | 1等19,387,700円×1口 |
第920回 | ミニロト | 1等12,658,300円×1口 |
第922回 | ミニロト | 1等18,147,700円×1口 |
第935回 | ミニロト | 1等17,283,400円×1口 |
第955回 | ミニロト | 1等13,043,900円×2口 |
第1145回 | ロト6 | 2等33,835,800円×1口 |
第1157回 | ロト6 | 2等16,203,700円×1口 |
第1168回 | ロト6 | 2等14,103,000円×1口 |
第1172回 | ロト6 | 2等12,203,400円×1口 |
第1173回 | ロト6 | 1等245,503,400円×1口 |
第1176回 | ロト6 | 2等13,642,400円×1口 |
第1187回 | ロト6 | 2等11,730,300円×1口 |
第1191回 | ロト6 | 2等16,228,300円×1口 |
第1212回 | ロト6 | 2等18,797,200円×1口 |
ロト宝くじは、毎週開催されているので当選口数が多くなっています。
1等が頻繁に出ているので、ネットでも十分当たる確率はあるといっていいでしょう。
当たる!?みずほ銀行公式の宝くじネット購入の当選実績紹介!

続いては、みずほ銀行公式の宝くじネット購入の当選実績を下記の表にまとめました。
回号 | 種類 | 当選金額・本数(口数) |
第719回 | ドリームジャンボミニ | 1等1億円×1本 |
第724回 | サマージャンボミニ | 1等1億円×1本 |
第731回 | 年末ジャンボ | 2等1,000万円×2本 |
第732回 | 年末ジャンボミニ | 2等1,000万円×2本 |
第744回 | ドリームジャンボミニ | 2等1,000万円×1本 3等500万円×1本 4等100万円×7本 |
第979回 | ミニロト | 1等4000万円×1口 |
第1284回 | ロト | 2等11,765,900円×2口 |
みずほ銀行のネット購入でも、しっかり高額当選者が出ていることが分かりますよね。
もちろん、購入者の数の違いもあり、宝くじ公式サイトより当選数は少ないです。
しかし、みずほ銀行公式の宝くじはネット購入でも十分高額当選することが表から見ても分かるでしょう。
ネット購入と売り場での購入で当選確率は変わる?

先ほど紹介したネット購入の当選実績を見て分かる通り、売り場でなくても高額当選しています。
そのため、ネット購入と売り場で当選確率が変わることはありません。
また、そもそも宝くじの抽選発表はルーレットで決まります。
当選番号や組をあらかじめ決めることはできません。
特にロトの場合は自分で数字を選択するので、操作されることもないでしょう。
当たる実績がきちんとあるので、ネットでも売り場でも自分が好きな方を選んで宝くじを楽しみましょう。
【当たる確率アップ!】宝くじをネット購入する際の2つの買い方

宝くじをネット購入する際、「どうせ買うなら当たる確率をアップさせたい!」と誰もが思うはず。
続いては、当たる確率がアップする宝くじをネット購入する際の買い方を2つ紹介します。
- クイックピックで購入する
- 宝くじ代行サービスを利用する
それでは、それぞれの項目について詳しく解説します。
買い方その1:クイックピックで購入する
ロトなどの数字選択型の宝くじでは『クイックピック』というサービスを利用できます。
コンピューターが数字を選択してくれて、全てお任せもできますし、一部だけ選んでもらうこともできます。
ネット購入の高額当選者のなかには、クイックピックを活用して宝くじを当てた方が多い傾向にあります。
自分の直感や過去の当選番号を参考にするだけでなく、運だめしにコンピューターに任せてみるのも一つの手かもしれませんね。
買い方その2:宝くじ代行サービスを利用する
公式サイトでくじを買う方法ではなく、ネットで代行サービスを利用する方法もあります。
どうしても売り場のくじを買いたい方向けにおすすめですよ。
代行サービスを使えば、全国各地の売り場に代行者が出向いてくじを購入してくれます。
過去に高額当選が出た売り場のくじを購入するのも可能ですよ。
売り場の場所や購入枚数・日時なども指定できるので、高額当選者のゲン担ぎを実践したい方は代行サービスを利用しましょう。
利用料はかかりますが、売り場にこだわる方にピッタリの購入方法です。
当サイトでは、宝くじが当たる買い方を紹介した記事もあります。
気になる方は、ぜひ下記記事も併せて読んでみてください。
» 宝くじが当たる買い方4選!実際に高額当選者がやっていた購入方法を紹介!

宝くじをネット購入するデメリット3つ

当選実績があり、店頭に行く必要のないネット購入ですがデメリットがあるのかどうか気になる方はいるでしょう。
宝くじをネット購入するデメリットは、次の3つです。
- 当選発表の楽しみがない
- 高額当選者が実践している行動を実践できない
- 対応していないクレジットカードがある
それでは、それぞれの項目について詳しく解説します。
デメリットその1:当選発表の楽しみがない
店頭で購入するとくじの番号と当選番号を照らし合わせながら、当落を確認する楽しみがあります。
しかし、ネット購入の場合は一瞬で当落の結果ページが出るので、ドキドキ感がない点がデメリットといっていいでしょう。
特に当選したかどうかドキドキしなくてもいいという方にとっては、さほどデメリットには感じないはず。
しかし、せっかく宝くじを買って楽しみにしていたのに、一瞬で当落が分かってしまうのは物足りないと感じてしまう方も多いようです。
デメリットその2:高額当選者が実践している行動を実践できない
売り場で高額当選した方は、さまざまなゲン担ぎをしています。
- 自宅から西側の売り場で購入する
- ゴミ拾いをしながら売り場に向かう
- 買ったくじを暗くて涼しい場所に置く
しかし、ネット購入の場合、上記のような高額当選者が実践しているゲン担ぎはできません。
最終的には運が結果を左右するので、ゲン担ぎをしなかったからといって特別に当選確率が下がるわけではありません。
しかし、高額当選者が実践している行動を参考にすること自体がゲン担ぎになり、ポジティブな気持ちにもなり、運気がアップする場合もあります。
必ずしも当たるとは限りませんが、売り場で購入したからこそのゲン担ぎができない点は、ネット購入のデメリットといっていいでしょう。
当サイトでは、宝くじの買い方についてまとめた記事もあります。
気になる方は、ぜひ下記記事も併せてチェックしてみてください。
» ジャンボ宝くじの買い方徹底解説!バラと連番はどっちがいい?縦バラや特バラとは?

デメリットその3:対応していないクレジットカードがある
現在宝くじ公式サイトで利用できるクレジットカードは、次の3つです。
- VISA
- mastercard
- JCB
大手3つのクレジットカードが利用できるので困る方は少ないかもしれません。
しかし、なかには利用できないクレジットカード会社もあるので注意が必要ですよ。
現在宝くじ公式サイトで利用できるクレジットカード会社は、次のとおりです。
- ユーシーカード株式会社
- ライフカード株式会社
- 株式会社クレディセゾン
- イオンクレジットサービス株式会社
- 株式会社ジェーシービー
- 三菱UFJニコス株式会社
- 株式会社オリエントコーポレーション
- 株式会社エポスカード
- トヨタファイナンス株式会社
最近では、クレジットカード以外にも携帯キャリア決済も可能になりました。
対応していないクレジットカードを持っている方は、携帯料金と合算する支払方法を選択するといいでしょう。
宝くじのネット購入にも当たった実績はある!【まとめ】

本記事では、『宝くじのネット購入は当たるのか?当選確率を上げる3つの方法』を紹介しました。
売り場での当選実績のほうが目立つ印象がありますが、ネット購入でも高額当選は多数出ています。
むしろ、売り場で購入するよりもネットのほうがメジャーになりつつあるのも実情です。
宝くじを買おうと検討している方は、ネット購入してみると高額当選するチャンスを引き寄せられるかもしれませんよ。
当サイトでは、金運鑑定のプロの占いを個別で受けられるサイトを紹介しています。
特に2023年を豊かに過ごしたいと思っている方にピッタリですよ。
金運を上げる具体的な方法を教えてくれるプロの占い師に鑑定してもらうことで、豊かな人生を送るヒントを得られるはずです。
無料で金運鑑定のプロの占いを受けられるので、金運を味方につけて理想の自分になるための方法を聞き出しましょう。
>>【今だけ無料】プロが占う私だけの2023年金運アップの方法とは?