当たれば人生が変わるほどの大金を手に入れられる宝くじ。
大金を手に入れて億万長者になりたいと、誰もが一度は思ったことがあるはず。
実際に定期的に宝くじを買っている方もいるでしょう。
実は宝くじには、当選の可能性がアップする吉日があるのをご存じですか?
高額当選者に共通していることの一つとして、購入日にこだわりを持っている方が多いのです。
本記事では、『当たる確率がアップする宝くじを買う日』を紹介します。
2023年の宝くじを買うのにピッタリな日を一覧で紹介していたり、購入前後にやっておくといいことを解説したりしているので、ぜひ最後まで読んでいただけますと幸いです。
また、金運を上げたい方向けに、とっておきの情報があります。
当サイトでは、金運鑑定が得意な占い師が個別で鑑定しているサイトを紹介しています。
金運鑑定のプロに無料で占ってもらい、自分だけの金運アップ術を教えてもらいましょう。

この記事でわかる内容
- 1 宝くじを買うと縁起の良い最強の吉日2選
- 2 【宝くじを買う日】最強の日と重なるとより当選確率がアップする吉日3選
- 3 吉日以外にもある!宝くじを買うと良い日とは?
- 4 不成就日とは?宝くじを買わないほうがいい?
- 5 【2023年】宝くじを買う日に適したカレンダー
- 5.1 【2023年】1月の宝くじを買う日にピッタリな日【一覧】
- 5.2 【2023年】2月の宝くじを買う日にピッタリな日【一覧】
- 5.3 【2023年】3月の宝くじを買う日にピッタリな日【一覧】
- 5.4 【2023年】4月の宝くじを買う日にピッタリな日【一覧】
- 5.5 【2023年】5月の宝くじを買う日にピッタリな日【一覧】
- 5.6 【2023年】6月の宝くじを買う日にピッタリな日【一覧】
- 5.7 【2023年】7月の宝くじを買う日にピッタリな日【一覧】
- 5.8 【2023年】8月の宝くじを買う日にピッタリな日【一覧】
- 5.9 【2023年】9月の宝くじを買う日にピッタリな日【一覧】
- 5.10 【2023年】10月の宝くじを買う日にピッタリな日【一覧】
- 5.11 【2023年】11月の宝くじを買う日にピッタリな日【一覧】
- 5.12 【2023年】12月の宝くじを買う日にピッタリな日【一覧】
- 6 【当選確率アップ!】宝くじを買う前後にやっておくといい3つのポイント
- 7 【2023年】宝くじを買う日をチェックして当選を狙おう!【まとめ】
宝くじを買うと縁起の良い最強の吉日2選

宝くじを買うと縁起の良い最強の吉日は、次の2つです。
- 天赦日
- 一粒万倍日
それでは、それぞれの項目について詳しく解説します。
吉日その1:天赦日
『天赦日(てんしゃび)』は、吉日のなかでも特に最強といわれています。
1年に約6回しか訪れない貴重な吉日です。
全ての神様が天界に集まり、何事も成功に導いてくれる日とされています。
どんな罪も「赦す」日とされていて、今までの悪い運気の流れをリセットしてくれる日でもあります。
天赦日に始めたことは全て成功につながるので、宝くじを買うのにピッタリですよ。
吉日その2:一粒万倍日
『一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)』は、どんなことも大きな結果として返ってくるといわれている吉日です。
1粒の籾(モミ)が実を何万個もつけて成長するという意味合いがあり、新しいことを始めると将来大きな成功するとされていますよ。
そのため、宝くじを一粒万倍日に購入すると、当選発表の日に大金となって返ってくるかもしれません。
一粒万倍日は1ヶ月に約6回訪れ、回数が多いのも魅力です。
回数が多い分、ほかの吉日と重なることも多いので、より金運アップ効果をもたらす可能性もありますよ。
【宝くじを買う日】最強の日と重なるとより当選確率がアップする吉日3選

先ほど紹介した2つの吉日と重なると、より当選確率がアップする吉日は、次の3つです。
- 巳の日
- 寅の日
- 大安
それでは、それぞれの項目について詳しく解説します。
吉日その1:巳の日
『巳の日(みのひ)』は、金運が上がる吉日の一つです。
「巳」はヘビのことを指します。
ヘビは昔から金運アップの象徴として言い伝えられていました。
現代でも「白蛇が出てくる夢を見ると宝くじが当たる」「ヘビの画像を待ち受けにすると幸せが訪れる」と聞いたことがある方もいるのではないでしょうか。
金運が上がるといわれていることから、パイソン柄の財布も人気ですよね。
12日に一度訪れ、一粒万倍日と重なることが多いです。
巳の日単体でも宝くじ当選の可能性がアップしますが、訪れる頻度から一粒万倍日と被った日に購入するとより当たる確率が高くなるかもしれませんよ。
吉日その2:寅の日
『寅の日(とらのひ)』も、金運が上がる吉日の一つです。
トラもヘビと同様に昔から金運アップの象徴として言い伝えられていました。
金運が上昇する色として有名な黄色い体をしているのも、お金を運んでくれる理由の一つでもあります。
寅の日の意味としては、子どもために遠く離れた場所に狩りに行っても、必ず戻ってくるというトラの生態からきています。
そのため、宝くじのためにお金を使っても、当選する頃には大きな金額となって返ってくると解釈されているのです。
12日に一度訪れるので、ほかの吉日と重なる日に宝くじを買うと当選確率がアップしますよ。
吉日その3:大安
『大安』は、どんなことでも始めると成功につながるとされている吉日です。
カレンダーで見かけることが多いですよね。
大安は吉凶を占う『六曜』の中で、最も縁起の良い日とされています。
宝くじのほかにも、結婚や引っ越しなどで大安を選ぶ方も多いですよ。
どんなことも吉になる日なので、一粒万倍日などほかの吉日と重なる日に宝くじを購入するとより運気アップし、当選できる可能性を引き上げてくれるでしょう。
吉日以外にもある!宝くじを買うと良い日とは?

吉日以外にも実は宝くじを購入すると良いとされている日があります。
それは、誕生日の前日や15日後です。
人生の節目は運気が上がりやすいとされていて、特に誕生日の前日は運気が最高にアップしやすいといわれています。
「明日で1つ年を取るから、最後に宝くじでも買ってみよう…」と思って購入すると、高額当選したという声も数多く寄せられています。
また、「15」という数字には金運アップの力が宿っているといわれているので、誕生日の15日後に宝くじを買っても当選する可能性が高まるとされていますよ。
誕生日の15日後については、メジャーな言い伝えではありませんが、実際に高額当選者の共通点として挙げられているので、参考にしてみるといいでしょう。
不成就日とは?宝くじを買わないほうがいい?

宝くじを買わないほうがいい日も存在します。
それは『不成就日(ふじょうじゅび)』です。
何をしても成果につながらないとされている日です。
不成就日のときは、できるだけ何もせずに過ごすのがいいとされています。
新しいチャレンジや人生の節目を迎える行事をすると、不運に見舞われる可能性があります。
宝くじを買っても無意味と解釈されているので、高額当選者は不成就日をスルーする傾向にあります。
しかし、不成就日と吉日が重なるパターンももちろんありますよね。
不成就日と吉日が重なった場合、結婚や引っ越しなどは凶とされますが、宝くじに関しては金運アップの効果があるとされています。
しかし、なかには不成就日が気になる方もいるので、購入しない人も多いです。
不成就日と吉日が重なっても基本的に気にする必要はないというのは、結局のところ購入者の運気によって当落が決まるからといってもいいでしょう。
宝くじを買うのにピッタリな日を選ぶのも大切ですが、日頃から運気が上昇する行いをしておきましょうという意味もあるのかもしれませんね。
【2023年】宝くじを買う日に適したカレンダー

続いては、2023年の宝くじを買う日に適したカレンダーを紹介します。
月ごとに紹介するので、宝くじを買う日を選ぶ参考にしてください。
なお、一覧では不成就日を除いています。
表に記載された日は完全な吉日なので、安心してくださいね。
【2023年】1月の宝くじを買う日にピッタリな日【一覧】
2023年1月の宝くじを買う日にピッタリな日は、下記の表のとおりです。
8日 | 大安 |
11日 | 一粒万倍日・天赦日 |
13日 | 寅の日 |
14日 | 大安・一粒万倍日 |
20日 | 大安 |
23日 | 一粒万倍日 |
25日 | 寅の日 |
26日 | 大安・一粒万倍日 |
【2023年】2月の宝くじを買う日にピッタリな日【一覧】
2023年2月の宝くじを買う日にピッタリな日は、下記の表のとおりです。
5日 | 大安 |
6日 | 寅の日 |
10日 | 一粒万倍日 |
11日 | 大安 |
17日 | 大安・一粒万倍日 |
18日 | 寅の日 |
22日 | 一粒万倍日 |
23日 | 大安 |
【2023年】3月の宝くじを買う日にピッタリな日【一覧】
2023年3月の宝くじを買う日にピッタリな日は、下記の表のとおりです。
1日 | 大安・一粒万倍日 |
2日 | 寅の日 |
6日 | 大安 |
9日 | 一粒万倍日 |
12日 | 大安 |
14日 | 一粒万倍日・寅の日 |
18日 | 大安 |
24日 | 大安 |
26日 | 一粒万倍日・寅の日・天赦日 |
30日 | 大安 |
【2023年】4月の宝くじを買う日にピッタリな日【一覧】
022年4月の宝くじを買う日にピッタリな日は、下記の表のとおりです。
2日 | 一粒万倍日 |
3日 | 大安 |
5日 | 一粒万倍日 |
7日 | 寅の日 |
8日 | 一粒万倍日 |
9日 | 大安 |
15日 | 大安 |
19日 | 寅の日 |
20日 | 一粒万倍日 |
21日 | 大安 |
27日 | 大安 |
29日 | 一粒万倍日 |
【2023年】5月の宝くじを買う日にピッタリな日【一覧】
2023年5月の宝くじを買う日にピッタリな日は、下記の表のとおりです。
1日 | 寅の日 |
2日 | 大安・一粒万倍日 |
8日 | 大安 |
13日 | 寅の日 |
14日 | 大安・一粒万倍日 |
15日 | 一粒万倍日 |
20日 | 大安 |
25日 | 寅の日 |
26日 | 大安・一粒万倍日 |
27日 | 一粒万倍日 |
30日 | 大安 |
【2023年】6月の宝くじを買う日にピッタリな日【一覧】
2023年6月の宝くじを買う日にピッタリな日は、下記の表のとおりです。
5日 | 大安 |
6日 | 寅の日 |
9日 | 一粒万倍日・巳の日 |
10日 | 一粒万倍日・天赦日 |
11日 | 大安 |
17日 | 大安 |
18日 | 寅の日 |
21日 | 一粒万倍日・巳の日 |
22日 | 一粒万倍日 |
23日 | 大安 |
30日 | 寅の日 |
【2023年】7月の宝くじを買う日にピッタリな日【一覧】
2023年7月の宝くじを買う日にピッタリな日は、下記の表のとおりです。
3日 | 一粒万倍日・巳の日 |
4日 | 大安 |
7日 | 一粒万倍日 |
10日 | 大安 |
16日 | 大安・一粒万倍日 |
19日 | 一粒万倍日 |
22日 | 大安 |
24日 | 寅の日 |
28日 | 大安 |
【2023年】8月の宝くじを買う日にピッタリな日【一覧】
2023年8月の宝くじを買う日にピッタリな日は、下記の表のとおりです。
2日 | 大安 |
5日 | 寅の日 |
8日 | 大安 |
10日 | 一粒万倍日 |
11日 | 一粒万倍日 |
14日 | 大安 |
17日 | 寅の日 |
20日 | 大安 |
22日 | 一粒万倍日 |
23日 | 天赦日 |
26日 | 大安 |
27日 | 一粒万倍日 |
29日 | 寅の日 |
30日 | 大安 |
【2023年】9月の宝くじを買う日にピッタリな日【一覧】
2023年9月の宝くじを買う日にピッタリな日は、下記の表のとおりです。
3日 | 一粒万倍日 |
5日 | 大安 |
10日 | 寅の日 |
11日 | 大安・一粒万倍日 |
16日 | 一粒万倍日 |
17日 | 大安 |
22日 | 寅の日 |
23日 | 大安・一粒万倍日 |
28日 | 大安・一粒万倍日 |
【2023年】10月の宝くじを買う日にピッタリな日【一覧】
2023年10月の宝くじを買う日にピッタリな日は、下記の表のとおりです。
4日 | 大安 |
5日 | 一粒万倍日 |
8日 | 一粒万倍日 |
10日 | 大安 |
11日 | 一粒万倍日 |
16日 | 大安・寅の日 |
22日 | 寅の日・天赦日 |
23日 | 一粒万倍日 |
26日 | 大安 |
【2023年】11月の宝くじを買う日にピッタリな日【一覧】
11月といえば、年末ジャンボの販売が開始される月ですよね。
宝くじを買う方が増えるので、吉日を狙って売り場に行く人が多くなるでしょう。
2023年11月の宝くじを買う日にピッタリな日は、下記の表のとおりです。
1日 | 大安・一粒万倍日 |
4日 | 一粒万倍日 |
7日 | 大安・天赦日 |
9日 | 寅の日 |
13日 | 大安 |
16日 | 一粒万倍日 |
17日 | 一粒万倍日 |
19日 | 大安 |
24日 | 大安 |
29日 | 一粒万倍日 |
30日 | 大安 |
【2023年】12月の宝くじを買う日にピッタリな日【一覧】
1年の締めくくりである12月にも、まだまだ吉日はあります。
年末ジャンボは毎年24日まで販売されています。
表では月の最後まで記載していますが、年末ジャンボに関しては24日までなので注意しましょう。
2023年12月の宝くじを買う日にピッタリな日は、下記の表のとおりです。
3日 | 大安・一粒万倍日 |
6日 | 一粒万倍日 |
12日 | 大安・天赦日 |
13日 | 寅の日 |
15日 | 大安 |
18日 | 一粒万倍日 |
24日 | 一粒万倍日 |
25日 | 大安 |
27日 | 大安 |
28日 | 一粒万倍日 |
【当選確率アップ!】宝くじを買う前後にやっておくといい3つのポイント

宝くじを買う前後にやっておくといいことは、次の3つです。
- 宝くじを買う日までに売り場を調査する
- 宝くじを買う日は午前中に売り場で購入しよう
- 宝くじを買ったら丁寧に保管する
それでは、それぞれの項目について詳しく解説します。
ポイントその1:宝くじを買う日までに売り場を調査する
高額当選者は宝くじ売り場にこだわりがあります。
過去に高額当選が出た売り場は当たりやすいとされているので、まずは1等が出たことのある売り場を中心にリサーチしましょう。
また、風水の視点から売り場を決める方もいます。
金運が上昇する方角は『西』なので、自宅から西側にある売り場に絞るのもいいでしょう。
さらに窓口も西側にあると、より金運上昇の効果を得られますよ。
ほかにも、愛想の良い従業員の方がいる売り場は当たりやすいともいわれています。
売り場にこだわり、直感で良いと思った場所で宝くじを買いましょう。
ポイントその2:宝くじを買う日は午前中に売り場で購入しよう
高額当選者は宝くじを買う時間にもこだわりがあります。
金運が上がる時間帯は午前9~11時の『巳の刻』です。
『巳』はヘビのことを指します。
ヘビは昔から財運をもたらす動物と言い伝えられているので、午前9~11時に宝くじを買うと大きな金運を得られるでしょう。
仕事などでなかなか午前中に購入できない方はネット販売もあるので、スマホから買うのも一つの手ですよ。
ポイントその3:宝くじを買ったら丁寧に保管する
高額当選者は、宝くじを購入した後の行動にもこだわりがあります。
金運を上げるために、購入した宝くじを暗くて涼しい場所に保管する方が多いです。
机の引き出しや冷蔵庫などがメジャーですよ。
ほかにも、金運がアップするカラーである黄色を活用し、黄色い布で包んで保管する方もいます。
さらに財布を寝かせる専用の布団もあることから、財布布団をかけて保管する方もいるとか。
購入後も宝くじを丁寧に扱うことで、自然と金運がアップしますよ。
【2023年】宝くじを買う日をチェックして当選を狙おう!【まとめ】

本記事では、『当たる確率がアップする宝くじを買う日』を紹介しました。
高額当選者は購入日にこだわりを持っています。
もちろん、最終的には一人ひとりの運で当落が決まりますが、縁起の良い日に宝くじを買うことで、ゲン担ぎになりますし、ポジティブな気持ちにもなれます。
ポジティブになることで自然と運気が上昇するので、吉日に買うと当たりやすいのかもしれませんね。
ぜひ2023年の吉日をチェックして、宝くじ当選を狙いましょう。
また、ただ金運アップの方法を知るだけでなく、自分の運勢について詳しく知りたい方もいるはず。
特にお金については生活に必要なものなので、自分の金運が今後どうなるか気になる方は多いでしょう。
当サイトでは、金運鑑定のプロの占いを個別で受けられるサイトを紹介しています。
特に2023年を豊かに過ごしたいと思っている方にピッタリですよ。
金運を上げる具体的な方法を教えてくれるプロの占い師に鑑定してもらうことで、豊かな人生を送るヒントを得られるはずです。
無料で金運鑑定のプロの占いを受けられるので、金運を味方につけて理想の自分になるための方法を聞き出しましょう。
>>【今だけ無料】プロが占う私だけの2023年金運アップの方法とは?