億万長者になれる方法の一つとして人気の宝くじ。
高額当選して豊かな生活を夢見る方は多いでしょう。
しかし、宝くじの当選確率は限りなく低いですよね。
そう簡単に当たらないのが、宝くじです。
一方で、当たる確率は低くても、「いつか当たるかもしれない」と、楽しみながら宝くじを買う方もいるでしょう。
宝くじには、さまざまな商品があります。
ジャンボ宝くじ・ロト・ナンバーズ・TOTOなど…。
いずれも1等が当選すると、最大で億単位の当選金額を受け取れます。
億万長者を目指す際、できるだけ当たりやすい商品を買いたいですよね。
もちろん、どれも当選確率は限りなく低いですが、なかでも当たる可能性が高い宝くじが分かると、どの商品を買うかの指標になるはずです。
本記事では、『当たる確率が高い宝くじとは?』について紹介します。
種類別に当たる確率を解説したり、各商品の当選確率の一覧を紹介したりしているので、ぜひ最後まで読んでいただけますと幸いです。
また、お金は生きていくうえで必要なものですよね。
「自分の金運は今後どうなるの?」「金運を上げる方法を教えてほしい」などと思う方は多いでしょう。
当サイトでは、プロの占い師による本格的な金運占いを体験できる方法を紹介しています。
本格的な金運鑑定を受けることで、あなたに合った金運アップ方法を知るきっかけになります。
そして、今後の金運の流れを知ることで、いつお金に恵まれるのか・気をつけるべき点は何かが分かるでしょう。
プロによる本格的な金運鑑定を受けたい方は、下記のリンクをクリックしてみてください。

この記事でわかる内容
一般的に宝くじが当たる確率ってどのくらい?

一般的に宝くじが当たる確率でよくいわれるのは、年末ジャンボが約0.000005%、ほかのジャンボ宝くじは約0.00001%といわれています。
年末ジャンボは、毎年5,000万人もの購入者がいるので、ライバルが多く、当選確率が低い傾向にあります。
約0.000005%は、日本人口のうち6人しか当たらない確率とされているので、非常に当選しづらいのが分かりますよね。
年末ジャンボは宝くじのなかで最も人気の商品なので、一般的に約0.0000058%(2,000万分の1)と説明されることが多いです。
宝くじとほかの状況や事象との比較

日々を過ごしていると、めったに訪れない状況や事象が存在しますよね。
例えば交通事故や雷に打たれるなどが挙げられます。
下記の表に、年末ジャンボ1等の当選確率と、ほかの状況や事象の比較をまとめました。
状況・事象 | 確率 | ジャンボ宝くじ1等当選の何倍か |
交通事故で死亡 | 約3.4万分の1 | 約588倍 |
飛行機事故での死亡 | 約11万分の1 | 約182倍 |
雷に打たれて死亡 | 約70万分の1 | 約28倍 |
ゴルフのホールインワン | 約3.3万分の1 | 約606倍 |
麻雀の天和 | 33万分の1 | 約60倍 |
事故死という不謹慎な内容ではありますが、上記の不幸な事象よりも年末ジャンボで当選する可能性のほうが低いのです。
ゴルフのホールインワンやマージャンの天和も珍しい出来事ですが、年末ジャンボで当選するよりも頻繁に起こることです。
ほかの状況や事象と比較してみると、年末ジャンボや宝くじで当選するのは至難の業ということがわかりますよね。
宝くじで大金を手に入れた方は、購入する日にこだわりを持っているとされています。
当サイトでは、宝くじを買うといいとされる日をまとめた記事も紹介しています。
気になる方は、ぜひ下記記事もチェックしてみてください。
» 【2023年版】宝くじを買う日はいつがいい?当たる確率がアップする日を徹底解説!

【宝くじ】ジャンボ宝くじの当選確率【一覧】

宝くじのなかでもトップクラスの人気を得ている『ジャンボ宝くじ』。
ジャンボ宝くじは5種類あり、組と番号が一致しているかどうかで当落が決まります。
くじを買うだけで億万長者のチャンスを得られるので、気軽に宝くじを楽しめるのが特徴です。
次の5つに分けて、各ジャンボ宝くじの当選確率を紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
- バレンタインジャンボ・バレンタインジャンボミニの当選確率
- ドリームジャンボ・ドリームジャンボミニの当選確率
- サマージャンボ・サマージャンボミニの当選確率
- ハロウィンジャンボ・ハロウィンジャンボミニの当選確率
- 年末ジャンボ・年末ジャンボミニ・年末ジャンボプチの当選確率
それでは、それぞれの項目について詳しく解説します。
バレンタインジャンボ・バレンタインジャンボミニの当選確率
バレンタインジャンボ・バレンタインジャンボミニの当選確率は、下記のとおりです。
【バレンタインジャンボ】
等級 | 当選金額 | 当選確率 |
1等 | 2億円 | 1,000万分の1 |
1等前後賞 | 5,000万円 | 500万分の1 |
1等組違い賞 | 10万円 | 約10万1,000分の1 |
2等 | 1,000万円 | 200万分の1 |
3等 | 100万円 | 10万分の1 |
4等 | 10万円 | 5,000分の1 |
5等 | 1万円 | 1,000分の1 |
6等 | 3,000円 | 100分の1 |
7等 | 300円 | 10分の1 |
バレンタイン賞 | 2万円 | 2,500分の1 |
【バレンタインジャンボミニ】
等級 | 当選金額 | 当選確率 |
1等 | 2,000万円 | 200万分の1 |
1等前後賞 | 500万円 | 100万分の1 |
2等 | 200万円 | 10万分の1 |
3等 | 10万円 | 5,000分の1 |
4等 | 1万円 | 1,000分の1 |
5等 | 3,000円 | 100分の1 |
6等 | 300円 | 10分の1 |
バレンタインミニ賞 | 2万円 | 1,000分の1 |
ドリームジャンボ・ドリームジャンボミニの当選確率
ドリームジャンボ・ドリームジャンボミニの当選確率は、下記のとおりです。
【ドリームジャンボ】
等級 | 当選金額 | 当選確率 |
1等 | 3億円 | 1,000万分の1 |
1等前後賞 | 1億円 | 500万分の1 |
1等組違い賞 | 10万円 | 約10万1,010分の1 |
2等 | 1,000万円 | 166万6,667分の1 |
3等 | 100万円 | 10万分の1 |
4等 | 10万円 | 1万分の1 |
5等 | 1万円 | 1,000分の1 |
6等 | 3,000円 | 100分の1 |
7等 | 300円 | 10分の1 |
ドリーム賞 | 2万円 | 2,500分の1 |
【ドリームジャンボミニ】
等級 | 当選金額 | 当選確率 |
1等 | 3,000万円 | 200万分の1 |
1等前後賞 | 1,000万円 | 100万分の1 |
2等 | 1,000万円 | 100万分の1 |
3等 | 500万円 | 33万3,333分の1 |
4等 | 100万円 | 10万分の1 |
5等 | 10万円 | 5,000分の1 |
6等 | 1万円 | 1,000分の1 |
7等 | 3,000円 | 100分の1 |
8等 | 300円 | 10分の1 |
サマージャンボ・サマージャンボミニの当選確率
サマージャンボ・サマージャンボミニの当選確率は、下記のとおりです。
【サマージャンボ】
等級 | 当選金額 | 当選確率 |
1等 | 5億円 | 1,000万分の1 |
1等前後賞 | 1億円 | 500万分の1 |
1等組違い賞 | 10万円 | 約10万1,010分の1 |
2等 | 1,000万円 | 500万分の1 |
3等 | 100万円 | 100万分の1 |
4等 | 10万円 | 3万3,333分の1 |
5等 | 3,000円 | 100分の1 |
6等 | 300円 | 10分の1 |
夏祭り賞 | 2万円 | 5,000分の1 |
【サマージャンボミニ】
等級 | 当選金額 | 当選確率 |
1等 | 5,000万円 | 200万分の1 |
1等前後賞 | 1,000万円 | 100万分の1 |
2等 | 1,000万円 | 100万分の1 |
3等 | 100万円 | 10万分の1 |
4等 | 10万円 | 1万分の1 |
5等 | 1万円 | 1,000分の1 |
6等 | 3,000円 | 100分の1 |
7等 | 300円 | 10分の1 |
夏祭りミニ賞 | 2万円 | 3,333分の1 |
ハロウィンジャンボ・ハロウィンジャンボミニの当選確率
ハロウィンジャンボ・ハロウィンジャンボミニの当選確率は、下記のとおりです。
【ハロウィンジャンボ】
等級 | 当選金額 | 当選確率 |
1等 | 3億円 | 1,000万分の1 |
1等前後賞 | 1億円 | 500万分の1 |
1等組違い賞 | 10万円 | 約10万1,010分の1 |
2等 | 1,000万円 | 333万3,333分の1 |
3等 | 100万円 | 33万3,333分の1 |
4等 | 10万円 | 1万分の1 |
5等 | 1万円 | 1,000分の1 |
6等 | 3,000円 | 100分の1 |
7等 | 300円 | 10分の1 |
ハロウィン賞 | 5万円 | 2,500分の1 |
【バレンタインジャンボミニ】
等級 | 当選金額 | 当選確率 |
1等 | 3,000万円 | 200万分の1 |
1等前後賞 | 1,000万円 | 100万分の1 |
2等 | 100万円 | 5万分の1 |
3等 | 10万円 | 5,000分の1 |
4等 | 1万円 | 1,000分の1 |
5等 | 3,000円 | 100分の1 |
6等 | 300円 | 10分の1 |
ハロウィンミニ賞 | 2万円 | 1,000分の1 |
年末ジャンボ・年末ジャンボミニ・年末ジャンボプチの当選確率
年末ジャンボ・年末ジャンボミニ・年末ジャンボプチの当選確率は、下記のとおりです。
【年末ジャンボ】
等級 | 当選金額 | 当選確率 |
1等 | 7億円 | 2,000万分の1 |
1等前後賞 | 1億5,000万円 | 1,000万分の1 |
1等組違い賞 | 10万円 | 10万503分の1 |
2等 | 1,000万円 | 666万6,667分の1 |
3等 | 100万円 | 20万分の1 |
4等 | 10万円 | 5,000分の1 |
5等 | 1万円 | 1,000分の1 |
6等 | 3,000円 | 100分の1 |
7等 | 300円 | 10分の1 |
【年末ジャンボミニ】
等級 | 当選金額 | 当選確率 |
1等 | 3,000万円 | 200万分の1 |
1等前後賞 | 1,000万円 | 100万分の1 |
2等 | 1,000万円 | 100万分の1 |
3等 | 100万円 | 10万分の1 |
4等 | 10万円 | 3,333万分の1 |
5等 | 1万円 | 1,000分の1 |
6等 | 3,000円 | 100分の1 |
7等 | 300円 | 10分の1 |
年末ラッキー賞 | 2万円 | 5,000分の1 |
【年末ジャンボプチ】
等級 | 当選金額 | 当選確率 |
1等 | 1,000万円 | 10万分の1 |
2等 | 10万円 | 1万分の1 |
3等 | 1万円 | 1,000分の1 |
4等 | 300円 | 10分の1 |
【宝くじ】レインボーくじの当選確率【一覧】

レインボー宝くじは、1年に1回開催されていて、地域医療の振興を目的として販売されています。
当選金額は実施のたびに変動するので、1等当選金額が3,000万円を例にします。
レインボー宝くじの当選確率は、下記のとおりです。
等級 | 当選金額 | 当選確率 |
1等 | 3,000万円 | 500万分の1 |
1等前後賞 | 1,000万円 | 250万分の1 |
1等組違い賞 | 10万円 | 5万505分の1 |
2等 | 50万円 | 5万分の1 |
3等 | 5万円 | 5,000分の1 |
4等 | 1万円 | 500分の1 |
5等 | 1,000円 | 50分の1 |
6等 | 200円 | 10分の1 |
【宝くじ】ロトの当選確率【一覧】

ロト宝くじは、数字を選んで一致しているかどうかで当落が決まる宝くじです。
年末年始を除いて毎日購入でき、毎週当選が発表されます。
高額当選のチャンスを毎週得られるので、人気の宝くじですよ。
また、迷って数字を選べない方向けに、『クイックピック』というコンピューターが番号を選ぶ方法も選択できるので、気軽に楽しめるでしょう。
ロト宝くじは次の3種類があるので、各宝くじの当選確率を紹介します。
- ロト6の当選確率
- ロト7の当選確率
- ミニロトの当選確率
それでは、それぞれの項目について詳しく解説します。
ロト6の当選確率
ロト6の当選確率は、下記のとおりです。
等級(当選条件) | 当選金額 | 当選確率 |
1等(6個すべての数字が一致) | 約2億円 | 609万6,454分の1 |
2等(6個中5個の数字が一致し、残りひとつがボーナス数字のいずれかに一致) | 約1,000万円 | 101万6,076分の1 |
3等(6個中5個の数字が一致) | 約30万円 | 2万8,224分の1 |
4等(6個中4個の数字が一致) | 約6,800円 | 610分の1 |
5等(6個中3個の数字が一致) | 約1,000円 | 39分の1 |
当サイトでは、ロト6の当選確率や当たる数字などについてまとめた記事もあります。
気になる方は、ぜひ下記記事もチェックしてみてください。
» ロト6の当選確率はズバリ〇%!当たりやすい数字や当選確率を上げる方法を紹介!

ロト7の当選確率
ロト7の当選確率は、下記のとおりです。
等級(当選条件) | 当選金額 | 当選確率 |
1等(7個すべての数字が一致) | 約1,000万円 | 16万9,911分の1 |
2等(7個中6個の数字が一致し、残りひとつがボーナス数字のいずれかに一致) | 約730万円 | 73万5,391分の1 |
3等(7個中6個の数字が一致) | 約73万円 | 5万2,528分の1 |
4等(7個中5個の数字が一致) | 約9,100円 | 1,127分の1 |
5等(7個中4個の数字が一致) | 約1,400円 | 72分の1 |
6等(7個中3個の数字が一致し、残り4つがボーナス数字のいずれかに一致) | 約1,000円 | 42分の1 |
ミニロトの当選確率
ミニロトの当選確率は、下記のとおりです。
等級(当選条件) | 当選金額 | 当選確率 |
1等(5個すべての数字が一致) | 約1,000万円 | 16万9,911分の1 |
2等(5個中4個の数字が一致し、残りひとつがボーナス数字と一致) | 約15万円 | 3万3,982分の1 |
3等(5個中4個の数字が一致) | 約1万円 | 1,359分の1 |
4等(5個中3個の数字が一致) | 約1,000円 | 52分の1 |
【宝くじ】ナンバーズの当選確率【一覧】

ナンバーズは、ロトと同様に数字を選択して一致しているかどうかで、当落が決まる宝くじです。
ロトは数字の一致で当落が決まるのに対して、ナンバーズは購入方法によって当選の条件が変わります。
下記のような購入方法・当選条件があります。
- ストレート:「数字も並び順も全て一致」を狙う購入方法
- ボックス:「並び順は考えず、数字のみ全て同じ」を狙う購入方法
- セット:100円分をストレート、100円分をボックスで買う方法
- ミニ:「下2ケタの数字・並び順が全て一致」を狙う購入方法
ナンバーズには、次の2種類があり、各種の当選確率を紹介するので、チェックしてみてください。
- ナンバーズ3の当選確率
- ナンバーズ4の当選確率
それでは、それぞれの項目について詳しく解説します。
ナンバーズ3の当選確率
ナンバーズ3の当選確率は、下記のとおりです。
タイプ | 当選金額 | 当選確率 | |
3個の数字がすべて異なる数字 | ストレート | 約9万円 | 1,000分の1 |
ボックス | 約1万5,000円 | 1,000分の6 | |
ストレートが一致 (セット) |
約5万2,500円 | 1,000分の1 | |
ボックスが一致 (セット) |
約7,500円 | 1,000分の5 | |
ミニ | 約9,000円 | 100分の1 | |
3個の数字のうち2つは同じ数字 | ストレート | 約9万円 | 1,000分の1 |
ボックス | 約7万5,000円 | 1,000分の3 | |
ストレートが一致 (セット) |
約6万円 | 1,000分の1 | |
ボックスが一致 (セット) |
約1万5,000円 | 1,000分の2 | |
ミニ | 約9,000円 | 100分の1 |
ナンバーズ4の当選確率
ナンバーズ4の当選確率は、下記のとおりです。
タイプ | 当選金額 | 当選確率 | |
4個の数字がすべて異なる数字 | ストレート | 約90万円 | 1万分の1 |
ボックス | 約3万7,500円 | 1万分の24 | |
ストレートが一致 (セット) |
約46万8,700円 | 1万分の1 | |
ボックスが一致 (セット) |
約1万8,700円 | 1万分の24 | |
4個の数字のうち2つは同じ数字 | ストレート | 約90万円 | 1万分の1 |
ボックス | 約7万5,000円 | 1万分の12 | |
ストレートが一致 (セット) |
約48万7,500円 | 1万分の1 | |
ボックスが一致 (セット) |
約3万7,500円 | 1万分の11 | |
同じ数字が2組 | ストレート | 約90万円 | 1万分の1 |
ボックス | 約15万円 | 1万分の6 | |
ストレートが一致 (セット) |
約52万5,000円 | 1万分の1 | |
ボックスが一致 (セット) |
約7万5,000円 | 1万分の5 | |
4個の数字のうち3つは同じ数字 | ストレート | 約90万円 | 1万分の1 |
ボックス | 約22万5,000円 | 1万分の4 | |
ストレートが一致 (セット) |
約56万2,500円 | 1万分の1 | |
ボックスが一致 (セット) |
約11万2,500円 | 1万分の3 |
【宝くじ】ビンゴ5の当選確率【一覧】

ビンゴ5は、数字選択型の宝くじの一つで、ビンゴゲームと仕組みは同じです。
ビンゴになったラインが多いと、当選金額が大きくなります。
販売日は毎日で、当選発表は毎週水曜日に行われているので、気軽に楽しめる宝くじの一つです。
ビンゴ5の当選確率は、下記のとおりです。
等級 | 当選金額 | 当選確率 |
1等(8つのラインが成立) | 約555万6,200円 | 39万625分の1 |
2等(6つのラインが成立) | 約30万円 | 39万625分の16 |
3等(5つのラインが成立) | 約4万5,000円 | 39万625分の48 |
4等(4つのラインが成立) | 約1万8,200円 | 39万625分の192 |
5等(3つのラインが成立) | 約2,500円 | 39万625分の1,248 |
6等(2つのラインが成立) | 約700円 | 39万625分の6,656 |
7等(1つのラインが成立) | 約200円 | 39万625分の5万6,832 |
【宝くじ】スクラッチの当選確率【一覧】

スクラッチは、コインなどで削って絵柄の並びで当落が決まる宝くじです。
ワンピースやドラゴンボールなど、有名なアニメとのコラボレーションがあるので、人気の宝くじとなっています。
種類によって当選金額が異なりますので、1等が300万円のケースを参考にします。
スクラッチの当選確率は、下記のとおりです。
等級 | 当選金額 | 当選確率 |
1等 | 300万円 | 25万分の1 |
2等 | 10万円 | 1万2,500分の1 |
3等 | 5万円 | 4,167分の1 |
4等 | 1万円 | 556分の1 |
5等 | 1,000円 | 50分の1 |
6等 | 200円 | 10分の1 |
当選金額別!宝くじの当選確率比較!

ここまで、商品別の当選確率を紹介しました。
続いては、当選金額別に当たる確率が高い宝くじランキングを紹介します。
次の4つに分けて当選確率のランキングを表で紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
- 1億円以上が当たる確率が高い宝くじランキングTOP3
- 3,000万~5,000万が当たる確率が高い宝くじランキングTOP3
- 1,000万~2,000万が当たる確率が高い宝くじランキングTOP3
- 100万~1,000万円未満が当たる確率が高い宝くじランキングTOP3
それでは、それぞれの項目について詳しく解説します。
【比較】1億円以上が当たる確率が高い宝くじランキングTOP3
1億円以上が当たる確率が高い宝くじランキングTOP3は、下記のとおりです。
順位 | 商品名 | 当選金額 | 当選確率 |
1 | ドリームジャンボ 1等前後賞 |
1億円 | 500万分の1 |
サマージャンボ 1等前後賞 |
1億円 | 500万分の1 | |
ハロウィンジャンボ 1等前後賞 |
1億円 | 500万分の1 | |
2 | ロト6 1等 |
約2億円 | 609万6,454分の1 |
3 | サマージャンボ 1等 |
5億円 | 1,000万分の1 |
ドリームジャンボ 1等 |
5億円 | 1,000万分の1 | |
ハロウィンジャンボ 1等 |
5億円 | 1,000万分の1 | |
バレンタインジャンボ 1等 |
5億円 | 1,000万分の1 | |
年末ジャンボ 1等前後賞 |
5億円 | 1,000万分の1 |
1億円以上の当選金額を狙うなら、ジャンボ宝くじが一番当たりやすいのが分かりますよね。
前後賞ではありますが、1億円当たると考えると十分億万長者の仲間入りといっていいのではないでしょうか。
ジャンボ宝くじには、連番とバラという2種類の買い方があり、1等と併せて前後賞を狙うなら、連番で購入することをおすすめします。
【比較】3,000万~5,000万が当たる確率が高い宝くじランキングTOP3
3,000万~5,000万円が当たる確率が高い宝くじランキングTOP3は、下記のとおりです。
順位 | 商品名 | 当選金額 | 当選確率 |
1 | サマージャンボミニ 1等 |
5,000万円 | 200万分の1 |
ハロウィンジャンボミニ 1等 |
3,000万円 | 200万分の1 | |
ドリームジャンボミニ 1等 |
3,000万円 | 200万分の1 | |
年末ジャンボミニ 1等 |
3,000万円 | 200万分の1 | |
2 | バレンタインジャンボ 1等前後賞 |
3,000万円 | 500万分の1 |
第402回レインボーくじ 1等 |
5,000万円 | 500万分の1 | |
3 | 第404回レインボーくじ 1等 |
3,000万円 | 750万分の1 |
やはり、ジャンボ宝くじが強いということが分かりますよね。
確率は200万分の1なので、1億円以上の当選金額よりも圧倒的に高いといっていいでしょう。
【比較】1,000万~2,000万が当たる確率が高い宝くじランキングTOP3
1,000万~2,000万円が当たる確率が高い宝くじランキングTOP3は、下記のとおりです。
順位 | 商品名 | 当選金額 | 当選確率 |
1 | 年末ジャンボプチ 1等 |
1,000万円 | 10万分の1 |
2 | ミニロト 1等 |
約1,000万円 | 16万9,911分の1 |
3 | ドリームジャンボミニ 1等前後賞 |
1,000万円 | 100万分の1 |
ドリームジャンボミニ 2等 |
1,000万円 | 100万分の1 | |
サマージャンボミニ 1等前後賞 |
1,000万円 | 100万分の1 | |
サマージャンボミニ 2等 |
1,000万円 | 100万分の1 | |
ハロウィンジャンボミニ 1等前後賞 |
1,000万円 | 100万分の1 | |
年末ジャンボミニ 1等前後賞 |
1,000万円 | 100万分の1 | |
年末ジャンボミニ 2等 |
1,000万円 | 100万分の1 |
注目すべき点は、年末ジャンボプチの1等と、年末ジャンボミニの2等の当選確率です。
同じ当選金額で年末ジャンボシリーズにもかかわらず、年末ジャンボプチのほうが10倍も当たりやすいのです。
1,000万円を狙う方は、年末ジャンボを購入する際に、年末ジャンボプチを買うといいでしょう。
【比較】100万~1,000万円未満が当たる確率が高い宝くじランキングTOP3
100万~1,000万円未満が当たる確率が高い宝くじランキングTOP3は、下記のとおりです。
順位 | 商品名 | 当選金額 | 当選確率 |
1 | ナンバーズ4(ストレート) | 約90万円 | 1万分の1 |
2 | ハロウィンジャンボミニ2等 | 100万円 | 5万分の1 |
3 | バレンタインジャンボミニ2等 | 200万円 | 10万分の1 |
バレンタインジャンボ3等 | 100万円 | 10万分の1 | |
ドリームジャンボ3等 | 100万円 | 10万分の1 | |
ドリームジャンボミニ4等 | 100万円 | 10万分の1 | |
サマージャンボミニ3等 | 100万円 | 10万分の1 | |
年末ジャンボミニ3等 | 100万円 | 10万分の1 |
100万円から1,000万円未満の当選金額の場合は、ジャンボ宝くじよりもナンバーズ4のほうが当選確率が10倍ほど違うことが分かります。
とはいえ1万分の1なので、なかなか当選しないと思うと、高額当選者は相当な強運の持ち主といえますよね。
当サイトでは、宝くじの当選確率についてまとめた記事もあります。
本記事とは違い、宝くじが当たる確率を分かりやすい例えで解説したり、ここでは紹介していない商品の当選確率を紹介したりしています。
気になる方は、ぜひ下記記事もチェックしてみてください。
» 宝くじが当たる確率まとめ!種類別に徹底解説!当選した人の特徴も紹介

結局どの宝くじがいちばんおすすめなの?

宝くじは多様な商品があるので、「結局どの宝くじを買えばいいの?」と迷う方は多いはず。
商品を選ぶ基準としては、どのくらいの当選金額を狙うか決めましょう。
1億円を目指すなら当選確率が高いジャンボ宝くじの前後賞、1,000万円なら年末ジャンボプチなどです。
最高1億円以上を狙う場合、条件によってはTOTOやBIGのほうが当選確率が高くなります。
TOTOとBIGは、サッカーJリーグの試合結果をもとに当落が決まる宝くじです。
試合が中止になれば、高額当選の確率が大幅にアップするという特徴があります。
1試合中止なら159万分の1、2試合中止なら53万分の1、3試合中止なら18万分の1になるので、ジャンボ宝くじよりも当選確率が高いことが分かりますよね。
ほしい当選金額を決めて、どの商品が当選確率が高いかを比較したうえで、購入する宝くじを決めましょう。
当選確率を比較して手に入れたい当選金額の宝くじを購入しよう【まとめ】

本記事では、『当たる確率が高い宝くじとは?』について紹介しました。
宝くじは、商品によってそれぞれ当選確率が違います。
どの宝くじを購入すべきか迷いますが、当選確率を比較して決めるといいでしょう。
さらにほしい当選金額を決めると、どの宝くじを購入すべきかより明確になります。
本記事で紹介した宝くじの確率を参考にして、億万長者のチャンスを掴み取りましょう。
また、お金は生きていくうえで必要なものですよね。
「自分の金運は今後どうなるの?」「金運を上げる方法を教えてほしい」などと思う方は多いでしょう。
当サイトでは、プロの占い師による本格的な金運占いを体験できる方法を紹介しています。
本格的な金運鑑定を受けることで、あなたに合った金運アップ方法を知るきっかけになります。
そして、今後の金運の流れを知ることで、いつお金に恵まれるのか・気をつけるべき点は何かが分かるでしょう。
プロによる本格的な金運鑑定を受けたい方は、下記のリンクをクリックしてみてください。
>>【今だけ無料】プロが占う私だけの2023年金運アップの方法とは?