占いを見ていると、ラッキーカラーが紹介されているのをよく見かけますよね。
星座や年ごとなど、さまざまな視点でラッキーカラーが紹介されていますが、なかでも生年月日から導く『守護色』は、あなたの運気を底上げするパワーを持っています。
本記事では、『生年月日から導く守護色(ソウルカラー)』について紹介します。
守護色を生活に取り入れることで開運効果を期待できるので、生年月日から調べて自分のソウルカラーを知るためにも、ぜひ本記事を最後まで読んでいただけますと幸いです。
また、お金は日々の生活で必要不可欠ですよね。
誰もが一度は「お金持ちになって豊かな生活を送りたい」と思ったことがあるはず。
お金に困らないためにも、今後の金運が気になる方・金運を上げる方法を知りたい方はいるでしょう。
当サイトでは、プロの本格的な金運鑑定を無料で体験できる方法を紹介しています。
プロの個人鑑定を受けることで、自分に合った金運アップ方法を知ったり、金運の流れを詳細に教えてもらえたりできますよ。
気になる方は、ぜひ下記リンクをクリックしてみてください。

守護色(ソウルカラー)とは?

守護色(ソウルカラー)とは、文字通り魂の色です。
人は生まれ持ったそれぞれのソウルカラーがあるといわれています。
ソウルカラーを生活に取り入れることで開運効果があり、反対に自分に合っていない色を身につけていると、不運に見舞われる場合も。
自分に合った守護色を身につけることは、明るい未来を引き寄せるきっかけになるので、ぜひ次に紹介する生年月日でソウルカラーを調べる方法をチェックしてみてください。
生年月日で守護色を導く方法

生年月日で守護色を導く方法は、次の2つです。
- 数秘術から導く
- 生年月日だけでなく名前からも導ける
それでは、それぞれの項目について詳しく解説します。
方法その1:数秘術から導く
数秘術とは、数字を用いて鑑定する占術で、生年月日を使って占う場合が多いです。
ここでは、生年月日から守護色を導く方法を紹介します。
生年月日から守護色を導く方法は、次のとおりです。
- 生年月日の数字をバラバラに分けて、1桁ずつ足し算する
- 一桁になるまで各数字を足し続ける
- 最後に残った一桁の数字(1から9)がソウルナンバーになる
例えば、1994年12月7日生まれの場合は下記のようになります。
- 1+9+9+4+1+2+7=33
- 3+3=6
上記の例ではソウルナンバーは「6」なので、「6」の守護色を身につけることで開運効果を得られますよ。
各ソウルナンバーの守護色は、次に紹介するので、生年月日から自分の数字を導いてチェックしてみてください。
当サイトでは、数秘術以外にも生年月日からラッキーカラーを導く方法を紹介した記事もあります。
気になる方は、ぜひ下記記事もチェックしてみてください。
» 生年月日で占うラッキーカラー診断!風水的にいいあなたの色を見つける方法

方法その2:生年月日だけでなく名前からも導ける
生年月日のほかにも、名前から守護色を導く方法もあります。
名前から導いたものは「パーソナルナンバー」と呼ばれ、ソウルナンバーと同じような意味合いがあり、その人が生まれて持った数字といわれています。
名前からパーソナルナンバーを導く方法は、次のとおりです。
- 名前をローマ字に変換する
- アルファベットの子音に該当する数字を一桁になるまで足す
- 最後に残った1桁の数字(1から9)がパーソナルナンバーになる
子音は母音(A,I,U,E,O)以外のアルファベットですが、名前に「あ行」がある方もいるでしょう。
その場合は、母音を子音とみなしてOKです。
下記に該当する数字とローマ字の組み合わせを記載しているので、参考にしてください。
- 1:A・J・S
- 2:B・K・T
- 3:C・L・U
- 4:D・M・V
- 5:E・N・W
- 6:F・O・X
- 7:G・P・Y
- 8:H・Q・Z
- 9:I・R
上記の変換表を用いて、「ウラナイタロウ(URANAI TAROU )」を例に挙げると以下のようになります。
- 3(U)+9(R)+5(N)+2(T)+9(R)+3(U)=31
- 3+1=4
上記の例で挙げたウラナイタロウさんのパーソナルナンバーは、「4」ということが分かります。
みなさんもぜひ、自分のパーソナルナンバーを導いて、守護色を調べてみてください。
【ソウルナンバー別】生年月日で導いた守護色を紹介!

続いては、生年月日で導いたソウルナンバー別の守護色を紹介します。
- ソウルナンバー1:守護色「赤」
- ソウルナンバー2:守護色「橙」
- ソウルナンバー3:守護色「黄」
- ソウルナンバー4:守護色「緑」
- ソウルナンバー5:守護色「桃」
- ソウルナンバー6:守護色「青」
- ソウルナンバー7:守護色「紫」
- ソウルナンバー8:守護色「茶」
- ソウルナンバー9:守護色「白」
それでは、それぞれの項目について詳しく解説します。
ソウルナンバー1:守護色「赤」
守護色「赤」は、情熱的な一面を与えるカラーです。
活発でリーダーシップ性をもたらしてくれるので、周りからの信頼を得られるでしょう。
アップダウンの激しい人生になるかもしれませんが、持ち前の情熱でピンチをチャンスに変えることもできます。
行動力が運気アップのポイントになるので、迷ったときこそ思い切って動くことが大切ですよ。
また、変化をもたらすことも運気アップのカギです。
うまくいかないことが続いたら、引っ越したり旅行したりなど、自分に変化を与えてみてください。
すると、運気が好転して明るい未来を手に入れられるでしょう。
ソウルナンバー2:守護色「橙」
守護色「橙」は、周りとの調和をもたらしてくれます。
あたたかいオーラで自分と周りを包んでくれるので、愛のある人間関係を築けるでしょう。
誰に対しても分け隔てなく接するので、平和を感じられるはずです。
しかし、人に優しく接する姿が、「ときに八方美人と思われるのでは?」と心配する方もいるかもしれません。
守護色「橙」には、運気を安定させるパワーがあるので、周りはあなたの協調性を魅力だと感じてくれるでしょう。
運気アップのポイントは、感情のバランスを取ることです。
自分の感情だけを押し通すのではなく、相手の意見も聞いたうえで、落ち着いて人と関わることを意識すると、自然とバランスが取れるようになるでしょう。
ソウルナンバー3:守護色「黄」
守護色「黄」は、明るさと希望をもたらす色です。
心から明るくなれるので、何事にもポジティブに捉えられるようになるでしょう。
特に落ち込んでいる場合、黄色のアイテムを身につけることで、前向きに物事を捉えられるようになりますよ。
前向きになることで自然と運気もアップするので、おすすめです。
また、創造力をもたらす色でもあるので、クリエイティブな仕事をしている方にピッタリといっていいでしょう。
ソウルナンバー4:守護色「緑」
守護色「緑」は、リラックス効果と安定した精神をもたらしてくれます。
全体的に運気が安定し、ネガティブな出来事が起こったとしても、緑のヒーリング効果によって心の安定を取り戻せるでしょう。
また、癒しの効果によって周りにも安定をもたらします。
結果的に、あなた含め周囲も心が安定し、平穏な人生を送れるようになるはずです。
緑には自然のパワーが宿っているので、神秘的な力によって心の安定を得たい場合にピッタリですよ。
当サイトには、ラッキーカラーを取り入れる代表例として、2023年に財布に合う色を紹介した記事もあります。
気になる方は、ぜひ下記記事もチェックしてみてください。
» 【2023年】生年月日から財布に合うラッキーカラー!陰陽五行・九星気学・星座占い別に紹介

ソウルナンバー5:守護色「桃」
守護色「桃」は、愛情をもたらすカラーです。
異性・家族・友人など、あなたの周りにいる人に対して、愛を持って接します。
また、相手からも愛情を受けられる効果があるので、幸せな人生を歩めるでしょう。
愛情不足だと感じているときは、自然とネガティブな感情が襲ってきますよね。
ソウルカラーが桃色の方は、愛を与え受けることで運気がアップします。
そのため、桃色のアイテムを身につけて、愛情で溢れた人生を手に入れる運気の流れを引き寄せましょう。
しかし、愛情を求めすぎると運気ダウンします。
愛情を受けるだけでなく、あなた自身も相手を愛することを忘れないように。
ソウルナンバー6:守護色「青」
守護色「青」は、冷静で信念の強さをもたらすカラーです。
誠実さと信頼をもたらす色でもあるので、目標に向かって真っすぐかつ冷静に取り組めるでしょう。
守護色が青の方は、ハッキリした目標を掲げると運気アップします。
理想に向かって着実に努力できるので、ぜひ青色のアイテムを身につけて目標達成に向かって行動しましょう。
しかし、目標達成を夢見て盲目になるのは危険です。
冷静に状況を分析し、落ち着いて物事に取り組むよう意識することで、運気アップと理想を現実化できるようになるので、参考にしてみてください。
ソウルナンバー7:守護色「紫」
守護色「紫」は、直感力をもたらすカラーです。
ソウルカラーが紫の方は、第六感が強い傾向にあるので、守護色を身につけることでより直感力が冴えるといわれています。
自分の直感を信じることで運気アップするといわれているので、思うままに行動するのを心がけてください。
ほかにも、守護色が紫の方は神秘的な雰囲気をまとっているので、周りから近寄りがたい印象を与えやすいです。
しかし、自然と自分と合う人を惹きつけるといわれているので、孤独感を感じることはないでしょう。
また、紫には悪い運気を浄化する効果もあるので、不運からあなたを守ってくれるでしょう。
ぜひ守護色である紫を身につけて、開運を目指してください。
ソウルナンバー8:守護色「茶」
守護色「茶」は、大地のような強いパワーをもたらすカラーです。
地に足をつけて、現実的に物事を考える力を与えてくれます。
仕事でも恋愛でも、着実に良い方向に向かうために何をすべきか考えられるようになりますよ。
守護色が茶色の方は、物事がうまくいかないときやストレスを感じたとき、自然に溢れた場所に行くと浄化されるといわれています。
運気アップにつながるので、ツイていないと感じたときは参考にしてみてください。
当サイトには、自分に合う財布の色を導く方法をまとめた記事もあります。
財布は常に持ち歩く必須アイテムといっても過言ではありません。
自分に合った色の財布を持ち歩くことで、金運アップにつながるといわれていますよ。
気になる方は、ぜひ下記記事もチェックしてみてください。
» 【金運アップ】自分に合うおすすめの財布の色11選!生年月日別の縁起のいい財布

ソウルナンバー9:守護色「白」
守護色「白」は、純粋さをもたらすカラーです。
そもそも、守護色「白」の方はピュアな心を持っている傾向にあります。
ピュアであるからこそ、ときに騙されてしまい、不運に見舞われることもあります。
しかし、白色には浄化効果や不運を寄せつけないパワーもあるのです。
そのため、守護色「白」を生活に取り入れることで、あなたの魅力である純粋さに加え、色に守られ、不運から遠ざけてくれる効果を発揮してくれるでしょう。
守護色「白」の方におすすめの開運方法は、落ち着く場所や空間にいることです。
自宅でもいいですし、行きつけのカフェでも構いません。
あなたが落ち着くと感じる場所に行くことで、どんどん運気アップできるといわれています。
ツイていないと感じたときは、守護色「白」を身につけることと併せて、落ち着ける場所に行ってみるといいでしょう。
生年月日から守護色を知って、開運を目指そう!【まとめ】

本記事では、『生年月日から導く守護色(ソウルカラー)』について紹介しました。
生年月日からソウルナンバーを導き、守護色を知ることができたでしょう。
守護色を知り、実際に生活に取り入れることで、色のパワーを受け取れ、開運効果を見込めます。
生活に守護色を取り入れる場合は、小物でも服でも何でもOKです。
しかし、より開運効果を得たい場合は、肌に触れるものを身につけるといいとされています。
例えば、靴下や下着などに守護色を取り入れると、直に色が持つパワーを受けられるということです。
本記事を参考にして、ぜひあなたも守護色を身につけて、明るい未来を引き寄せましょう。
また、お金は日々の生活で必要不可欠ですよね。
誰もが一度は「お金持ちになって豊かな生活を送りたい」と思ったことがあるはず。
お金に困らないためにも、今後の金運が気になる方・金運を上げる方法を知りたい方はいるでしょう。
当サイトでは、プロの本格的な金運鑑定を無料で体験できる方法を紹介しています。
プロの個人鑑定を受けることで、自分に合った金運アップ方法を知ったり、金運の流れを詳細に教えてもらえたりできますよ。
気になる方は、ぜひ下記リンクをクリックしてみてください。
>>【今だけ無料】プロが占う私だけの2023年金運アップの方法とは?