「ペリドットってよく聞くけど、どんな効果なの?」
ペリドットについて、何となく聞いた事があるけどよく分からないという人もいるのではないでしょうか?
もちろん、ペリドットについて全く聞いた事のないという方もいますよね。
そこで、今回は、ペリドットの効果について詳しく紹介していきたいと思います。
また、ペリドットは他の石との相性がいいものと悪いものがあります。
この記事では、相性についても紹介していきますので、参考にして運気を上げてください!
加えて、ここでより運気を上げることができる方法をご案内。
金運占いに定評のある鑑定士が、個別金運占いをしているサイトのご紹介です。
金運のプロに無料で占ってもらい、自分だけの金運アップ術を教えてもらいましょう。

この記事でわかる内容
ペリドットの紹介

ペリドットとは、3500年前にセント・ジョン島で発見された石です。
当時は「トパジオス」という名で呼ばれていました。
また、ローマ人はペリドットを好み、教会や聖堂に飾られていたそうです。
悪魔祓いの効力があるとされています。
ペリドットは8月の誕生石
ペリドットは8月の誕生石とされています。
ペリドットの色は新緑のような若々しい緑色ですよね。
そのことから、多くの国で緑が茂っている8月にペリドットが誕生石にふさわしいとされたようです。
ペリドットの名前の由来やスピリチュアル的な意味
名前の由来については詳しくは分かっていません。
しかし、いくつかある諸説のうち、アラビア語の「faridat(ファリダット)」が有力候補ではないかと言われています。
また、スピリチュアル的な意味合いとしては、明るいエネルギーを含んでいる石とされています。
そのため、マイナスな気持ちを取り除いて、プラスな気持ちにしてくれるような意味があります。
ペリドットの石の特徴
ペリドットは鉄分が多いと濃い緑色に、マグネシウムが多いと黄色が強く出る石です。
また、複屈折率が高いため、正面から見た時に裏面が二重に見えることも。
また、石言葉には、「太陽」、「夫婦和合」、「前進」があります。
ペリドットはこんな人におすすめ

ペリドットの効果を見てきましたが、どんな人にぴったりの石でしょうか。
- ネガティブになってしまい抜け出さない人
- 心が弱くなって悩みばかりになってしまっている人
- 怒りや執着を捨てたい人
- 人間関係をスムーズに進めたい人
- いつまでも夫婦仲がよく、家族円満でいたい人
- 目標があり、達成したい人
- 心を軽くし、前向きに物事に取り組みたい人
このような人におすすめになります。
ペリドットと相性が悪い石はある?

ペリドットと相性が悪い石は、「タイガーアイ」、「翡翠」の2つです。
ペリドットは木の気を持つ石になっています。
しかし、「タイガーアイ」、「翡翠」には土の気。
そのため、相性が悪く、効力を発揮できなくなります。
もしも、翡翠とタイガーアイをペリドットと一緒に持ちたいならば、水晶やガーネットを重ねると良いでしょう。
ペリドットと相性の良い石11選

ペリドットと相性の悪い石を紹介しましたが、反対に相性のいい石はあるのでしょうか?
以下がペリドットと相性の良い石になります。
- 相性の良い石①水晶
- 相性の良い石②ブルートパーズ
- 相性の良い石③ブルームーンストーン
- 相性の良い石④アクアマリン
- 相性の良い石⑤ルビー
- 相性の良い石⑥シトリン
- 相性の良い石⑦アメジスト
- 相性の良い石⑧ローズクォーツ
- 相性の良い石⑨フローライト
- 相性の良い石⑩オニキス
- 相性の良い石⑪カーネリアン
ペリドットとこれらの相性の良い石を合わせることで、どのような効果を発揮するのか紹介していきます。
相性の良い石①水晶
まず1つ目は、水晶です。
この水晶はペリドットと合わせることによって以下のような効果を発揮します。
- 行動力の強化
- 成功したい
水晶が水、ペリドットが若葉の意味を表すことで、水晶のエネルギーがペリドットに注がれます。
そのため、成長から願望の成就まで繋げてくれるのです。
また、「他にも金運を上げる方法が知りたい」という方には、プロ鑑定士による「個別金運占い」をおすすめしています。
ぜひ、無料で自分だけの金運アップ術を教えてもらいましょう。
≫【今だけ無料】プロが占う私だけの2023年金運アップの方法とは?
相性の良い石②ブルートパーズ
2つ目は、ブルートパーズです。
ブルートパーズとペリドットを合わせると以下の効果があります。
- 職場の人間関係
- 関係良好
全ての人間関係を良好にしてくれる効果を発揮します。
そのため、人付き合いが苦手な方におすすめな組み合わせです。
負の感情や不安からも守ってくれますよ。
相性の良い石③ブルームーンストーン
3つ目は、ブルームーンストーンです。
ブルームーンストーンとペリドットを合わせると以下の効果があります。
- 出逢い
- 結婚
出会い運を上昇させてくれるため、出会いを求めている方におすすめの組み合わせです。
出会いから結婚までも繋いでくれますよ。
相性の良い石④アクアマリン
4つ目は、アクアマリンです。
アクアマリンとペリドットを合わせると以下の効果を発揮します。
- 家族運
- 不運を洗い流す
- 子供の成長
負のエネルギーを洗い流してくれる効果を発揮してくれる組み合わせです。
そのため、負のエネルギーが浄化されて、成長へ向かうことが可能に。
豊かな成長だけでなく、家族運の上昇の助けにもなってくれますよ。
相性の良い石⑤ルビー
5つ目は、ルビーです。
ルビーとペリドットを組み合わせると、魅力を引き出して周囲へ伝達してくれます。
元々、ルビーは恋の成就を助けてくれる石です。
そのため、ペリドットと組み合わせると、ルビーが外面から、ペリドットが内面から魅力を高めてくれます。
組み合わせて持つことで、魅力の倍増が望めますね。
相性の良い石⑥シトリン
6つ目は、シトリンです。
シトリンとペリドットを合わせると、ネガティブな感情を打ち消して、ポジティブな感情にしてくれます。
その結果、明るい未来を思い浮かべるように。
心のバランスが保てていない状態の人におすすめの組み合わせです。
相性の良い石⑦アメジスト
7つ目は、アメジストです。
アメジストとペリドットを合わせると、恋愛のパワーを高めてくれます。
癒しの効果もあるので、心を穏やかにも過ごせるようにもなりますよ。
相性の良い石⑧ローズクォーツ
8つ目は、ローズクォーツです。
ローズクォーツとペリドットを合わせると、内面の魅力を引き出して、幸せに導いてくれる効果があります。
ローズクォーツは愛と美の象徴なので、特に恋愛向き。
自分に自信が持てない人におすすめの組み合わせです。
相性の良い石⑨フローライト
9つ目は、フローライトです。
フローライトとペリドットを組み合わせると、脳を活性化してくれる効果が。
そのため、新たなアイデアが出やすくなりますよ。
フローライトには、ネガティブなエネルギーを洗い流してくれる効果があるので、心の浄化も可能に。
クリエイティブな仕事をしている人におすすめの組み合わせです。
相性の良い石⑩オニキス
10個目は、オニキスです。
オニキスとペリドットを組み合わせると、困難な事にも立ち向かう勇気をくれます。
オニキスは、成功の象徴とも呼ばれている石なので、難しい目標の達成も可能に。
どうしても達成したい目標がある人に、おすすめの組み合わせです。
相性の良い石⑪カーネリアン
最後は、カーネリアンです。
カーネリアンとペリドットを組み合わせると、以下の効果があります。
- 厄除け
- 夫婦円満
- 結婚運アップ
- 自分の意志の強さをしっかり持てる
また、カーネリアンの赤色とペリドットの黄緑色を組み合わせると、お互いの色の良さを引き立ててくれますよ。
ペリドットの浄化方法

身につけていると、ペリドットが濁ってきたりしますよね。
その際には、浄化をしましょう。
ペリドットは、木の属性の石のため、お水と太陽ととても相性が良いです。
そのため、お水と太陽で浄化を行うと良いでしょう。
以下の手順で浄化を行なってください。
- 容器に水をため、水の中にペリドットを入れる。
- 水の蛇口を少しだけ開けた状態にし、水が落ちるようにする。
- 6〜8時間ほど、そのままにしておく。
- 時間が経ったら、水滴を拭き取る。
- 日光浴をさせておく。
この浄化方法は頻繁に行う必要はありません。
濁ったと思ったら、3ヶ月に1度程度で行うようにしてください。
ペリドットと相性のいい方角はどっち?
ペリドットと相性の良い方角は、東と南東の方角になります。
ペリドットは木の気のため、東や南東の方角にある公園や緑が豊かな場所に行くと良いでしょう。
柔らかな波動を得ることによって、気を円滑にしてくれます。
ペリドットのパワーが、あなたをより良い方へと導いてくれますよ。
ペリドットと相性の良い石・悪い石を把握して気を付けよう

ここまで、ペリドットと相性の良い石、悪い石を紹介してきました。
ペリドットは、厄除けや気持ちを前向きにしてくれるため、負のエネルギーを払ってくれます。
ここまで紹介してきた相性の良い石と組み合わせることによって、さらに相乗効果が発生して、幸せに導いてくれますよ。
また、さらに運気を上げるためには金運を上昇させることも必要です。
自分だけの金運が上がる方法、気になりますね?
そこで、自身の金運を無料で知ることのできる占いの紹介です。
ぜひこの機会に利用して、金運をどんどん上げていきましょう!
>【今だけ無料】プロが占う私だけの2023年金運アップの方法とは?